
それでは会社紹介をさせて頂きます。
ロイヤルハウス那覇店を一言にまとめると、こんな会社です!
ロイヤルハウス那覇店の
コンセプトは
住み心地とデザインが
両立した家を
設計・建築する会社
ロイヤルハウス那覇店では、家を建てた後も、長いお付き合いをさせて頂いています。そのお付き合いの中から、実際に住んでみたお客様の生の声を財産と考えています。お客様の声から頂いたご意見を積み重ね、住み心地とデザインが両立する家をご提案させていただいています。



ご挨拶が遅れました。
ロイヤルハウス那覇店を運営している有限会社イストの大城と申します。
建築設計をはじめて20年以上、建築一筋です。
今日は、ロイヤルハウス那覇店がどんな会社かをご紹介させて頂きます。
ロイヤルハウス那覇店は
1級建築士事務所が
運営しています
ロイヤルハウス那覇店を運営しているのは、有限会社イストという会社になります。(イストのHPはこちら)イストは、創業が平成16年6月15日の一級建築士事務所です。



おかげさまで、沖縄で様々な設計施工をさせて頂きました。



今まで、どんなジャンルの設計施工を手掛けてきましたか?



店舗・マンション・事務所・クリニック・老人ホームなど、設計施工させて頂いた建築ジャンルは様々です。
お客様のニーズに対応していく為、日々研究、日々勉強です。
私どもは、建築図面を設計してきた専門家です。
つまり、どんな会社かというと・・・
一言でいうと
設計・デザインが
得意な会社
ロイヤルハウス那覇店は1級建築設計事務所です。家を建てるための設計図面を描き、設計図面を以下の事に使用していきます。
- 見積もりを出すために使う
- 建築に必要な材料を拾い出す
- 工事をするスタッフの設計図
- お客様がデザイン・機能を確認する
木造住宅のみならず、どんな建築物を作るときにも使われます。お客様のイメージを図面に落とし込んで形にする事が出来る会社です。20年以上の経験やノウハウは、お客様がこれから建てる木造住宅の為にすべて注がせて頂きます!
スタッフ・職人さんとの
連携を大切にする会社
20年以上かけて建築ネットワークを広げ、優秀な人材も確保しております。以下の2つの条件が家を作るうえで、とても大切な要素になります。
- 家を作る職人さんの熟練度
- 職人さんに設計のイメージを伝えるコミュニケーション力
設計やデザインが得意なロイヤルハウス那覇と、20年以上かけてつなげた人脈と信頼関係が、ロイヤルハウス那覇店の財産と考えております。そして、経験の中からある答えにたどり着いたと所長の大城は言います。ある答えとは・・・
沖縄で木造住宅を
手掛ける理由
所長の大城と申します。私どものホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私どもロイヤルハウス那覇店(有限会社イスト)が、沖縄で木造住宅を手掛けたキッカケや理由には、こんな経緯がございました。
「もっといい建物を作りたい。」



お客様の満足のいく後悔しない建物を設計・建設していくには!と考え、建物の歴史を学びました。
家の歴史は洞窟などに住み始めたことからスタートしたと考えられています。
きっと、今も昔も【住】に求める想いは同じはずです。それは・・・
「もっと快適に生活したい」



この思いが、建築を進歩させてきたと思います。
私たち設計者は、そのことを決して忘れてはならない。
しかし、現実はどうでしょうか?
- シックハウス症候群や健康を害する原因になる建材の使用
- デザイン重視で機能的な面を考えない
- 生活環境を考慮しない設計



住み心地を一番に考えないと出てくる問題です。
この問題をクリアするために日々新しい知識や技術を学び、精進してきたつもりです。
長年、設計の仕事に関わってきて一つの答えにたどり着きました。
その答えはとは・・・
デザインからは機能は生まれない
人に寄り添った機能から
理想のデザインが生まれてくる。
時代とともに流行りのデザイン・設計が変わっても、すむ人に寄り添った設計・建築は、流行り廃りがない建造物になります。
私どもイストでは、沖縄で快適に住んで頂ける木造住宅を手掛けるようになったのは、沖縄の風土気候には木造住宅が適してる!という答えにたどり着いたからです。でも!
でもオシャレな家がいい!!
と思いませんか?
家に帰ってきたとき「この家建ててよかった」と思える家は、機能的に優れるだけでなく、気に入ったデザインの家であることも重要だと思います。
ご安心ください!ロイヤルハウスは8年連続グッドデザイン賞受賞。
お客様の気に入ったデザインで設計することもできますし、見本からイメージを固めていくこともできるんです。



家造りはわからない事があると思いますが、自分たちにとってどんな家がベストなのか?
など、家の事ならどんなことでもご相談ください。
勿論、ご相談は無料になります。
沖縄に適してる木造住宅
昔の沖縄は木造住宅が当たり前でした。沖縄の環境に対応できるように、こんな工夫が施されていました。
- 風通しがよく過ごしやすくするための工夫。
- 白アリから家を守るための工夫。
- 湿気やカビの対策。
- 台風にも負けない家づくり。
これらを乗り越えてきた沖縄の家も、戦火には勝てませんでした。
ですが、今は技術の進歩によって、木造住宅こそ沖縄の環境に適してると見直されてきています。
沖縄の風土気候・特性・環境を深く理解した上で、たどり着いた木造住宅がロイヤルハウスです。耐震対策・台風対策・白アリ対策・湿気対策・・・沖縄の風土気候に対応してる木造住宅なのです。
今後も木造住宅は、沖縄にどんどん増えていく事でしょう。一生の買い物の【家】を後悔しない買い物にする為に、ロイヤルハウス那覇店では建築の知識とお客様のニーズを融合した家づくりを心掛けています。



長年積み重ねてきた知識や経験も、貴方の大切な一軒を建てるため、全てを注いでいくとお約束いたします。
長文お付き合いいただき、誠にありがとうございましたm(__)m
分からないことや不安なことがあれば、直接ロイヤルハウス那覇店にご質問くださいませ。
ロイヤルハウス那覇店
会社概要
会社名 | 有限会社イスト(イストHPはこちら) |
代表取締役 | 大城 満昭 |
住所 | 〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山433イストビル2階 |
メール | mail@chuchuchu.xsrv.jp |
電話 | 0120-546-548 |
FAX | 098-888-5685 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 土・日・祝日 |
業務内容 | 建築設計監理 / 建築施工管理/開発調査 / 高低測量 / 看板デザイン / 家具デザイン / 建築資材 |
専門分野 | 一般住宅/医療施設 / 福祉施設 / 店舗 / 住宅 / アパート / 食品工場 / 倉庫 |
加入団体 | 沖縄県建築士会 会員 / 日本医療福祉建築協会 会員 シックハウス診断士協会 会員 / 日本医療福祉設備協会 会員 沖縄県建築事務所協会 会員 / 環境マテリアル推進協議会 会員 |
個人所持免許 | 一級建築士 / 二級建築士 / 建築積算士 / 住宅ローンアドバイザー シックハウス診断士補 / 応急危険度判定士 / 遮熱施工管理士 |
アクセス | アクセスはこちら |
ロイヤルハウスについて
フランチャイズ本部であるロイヤルハウス株式会社は1986年創業。北海道から、南は沖縄まで施工実績があり、総建設件数は2016年の時点で、20000棟以上になります。様々な環境・状況にも適応し、お客様の声に耳を傾け、常に進化し続けるハウスメーカー。